top of page

投稿一覧
検索


来年の絵馬が入荷しました!
皆様、3連休はいかがお過ごしでしょうか? さて、季節の移ろいとともに、来年の干支「丙午(ひのえうま)」のミニ絵馬が届きました。 巳年は金運に恵まれる年ともいわれていますが、新たな年「丙午」も、力強く前に進むエネルギーに満ちた一年です。...


北陸中日新聞に掲載
皆様、今年もあち3か月となりました。 朝晩もすっかり秋めいてまいりました。次の3連休はいかがお過ごしでしょうか? さて、北陸中日新聞に掲載しております。 当店では、古い神棚についてお引き取りを承っております。 その他の神具等のご相談もお気軽にお問い合わせください。 TEL...


ハロウィンジャンボ宝くじ付き(先着2名)ミニ宝塔セットのコピー
皆様、こんにちは。すっかり朝晩は秋らしくなりましたね。 ミニ宝塔セットお買い上げの方に、サマージャンボ宝くじ連番で先着2名の方になんと! 10枚進呈! 大人気のミニ宝塔セットを日頃の御礼にいかがでしょうか? もちろん、自分のためでももちろん良いです。...


年末は加賀百万石のしめ縄で!
明日は敬老の日。 当店自慢の「加賀百万石のしめ縄」は、御年89歳のわら工芸士が、一つ一つ心を込めてお作りしております。 年末には、手仕事ならではの温もりあるしめ縄で、新しい一年を清らかにお迎えになりませんか? 当店では、発送も行っております。遠方の方も是非、お気軽にお問い合...


北陸中日新聞に掲載
皆様、日中はすっかり秋らしくなりました。 3連休はいかがお過ごしでしょうか? さて、北陸中日新聞に掲載しております。当店では、古い神棚をお引き取りを承っております。 その他のご相談もお気軽にお問い合わせください。TEL 076-262-6022


【終了】サマージャンボ宝くじ付き(先着2名)ミニ宝塔セット
皆様、こんにちは。暑い夏がやってきました! ミニ宝塔セットお買い上げの方に、サマージャンボ宝くじ連番で先着2名の方になんと! 10枚進呈! 大人気のミニ宝塔セットを日頃の御礼にいかがでしょうか? もちろん、自分のためでももちろん良いです。...


【キリコ】どこにも販売していない宗派の方へ
梅雨明けした地域もありますが、いかがお過ごしでしょうか? 当店は、お盆にむけて、キリコを制作中です。 たまにお問合せがあり、ご案内させていただきます。 こちらの宗派の方、取扱いございます。お気軽にお問い合わせください。 TEL. 076-262-6022


お盆の準備:キリコの紙貼り
皆様、大雨の地域もあるようですが、いかがお過ごしでしょうか? 当店は、お盆に向けてキリコを制作中です。 今回は、その紙貼りをご紹介。1面1面、丁寧に糊をつけ、紙を貼っていきます。そして、 写真のように、糊を乾かしていきます。この時期に行うので、まぁ~乾かない(笑)...


想いを形に。世界に一つだけのオリジナルキリコ。
今年は、通常のキリコに加え、 お好きな写真やイラストを使ったオリジナルキリコ の印刷も承っております。お墓参りの後は、そのままご自宅にお持ち帰りいただき、 インテリアとしてもお楽しみいただけます 。 ご用命・ご相談は、TEL:076-262-6022または[...


祝!横綱大の里
先日横綱に昇進した大の里は、石川県津幡町出身で、当店の母の実家になります。 こんなに早く横綱になるとは! 祝!!


第74回 金沢百万石まつりが始まります!
「百万石まつり」が6月6日~6月8日に行われます。 パレードは、7日(土)です。 利家公役は石原良純さん、お松の役は北乃きいさんです。 楽しみですね~


「MEX金沢2025」に行ってきました!
日中汗ばむ金沢です。石川県産業展示館にて、MEX金沢が本日15日から17日まで開催しております。 なぜに、当店が宣伝をしているかと言いますと、息子が設営しておりまして、ご案内しております。そして、このブースのウィリー株式会社さんは、当店のHPを担当していただいている企業様で...


【完売】ドリームジャンボ宝くじ付き(先着2名)ミニ宝塔セット
皆様、こんにちは。何やら、日中がとても暑い日々が続いております! ミニ宝塔セットお買い上げの方に、ドリームジャンボ宝くじ連番で先着2名の方になんと! 10枚進呈! 宝くじは、神棚があれば、神棚に。と、きちんと保管できる場所に置いておくことが良いと言われています。宝くじ専用...


北陸中日新聞に掲載・キリコ載せてます!
皆様、日中はすっかり初夏の日もありますが、いかがお過ごしでしょうか? ゴールデンウイーク中も当店は営業しております。 さて、北陸中日新聞に掲載しておりますが、「キリコ」についても掲載しております。


「ミニ四神旗」が入荷しました!
四神旗(しじんき)とは、 古代中国や風水、道教などに基づいた「東西南北を守護する四つの神(四神)」をモチーフにした旗 です。日本でも陰陽道や寺社などでよく見られます。 青龍(東):東を守り、成長・発展・守護の象徴。 白虎(西):西を守り、金運・商売繁盛・防衛の象徴。...


金沢のお盆の風習「キリコ」造り開始
日中は穏やかな気候になってくる季節になりました。 さて、早くも当店では、金沢のお盆の風習「キリコ」造りを始めました。 金沢ではお墓参りの際に「キリコ」を供える風習があります。 一つ一つ丁寧に手づくりをし、ご先祖様を敬います。 御問合せはTEL 076-262-6022まで...


北陸中日新聞朝刊に掲載中!!
新入生の初々しいスーツ姿がちらほらみられる季節になりましたね。 さて、当店では、北陸中日新聞朝刊の方に4月4日に掲載されました。 神棚・神具等ご用命の際には、是非、お気軽に問合せいただければ幸いです。 TEL 076-262-6022


とうとうこの日が・・・
みなさん、今日から4月ですね。 さて、とうとうこの日がやってきました。昨日、北陸中日新聞の夕刊が休刊になりました。 いままで、当店の掲載をしていただき、ありがとうございました(^^♪


「トイレの神様」について
国内では、ちらほら、桜の開花のニュースを聞く季節となりました。 さてさて、たまに、当店の「トイレの神様」を見て、便乗だとおっしゃるお客様がいらっしゃいますが・・・ 当店は、2003年の旅行雑誌「るるぶ 金沢・能登・北陸 03~04」で、国内で初めて「トイレの神様」と当店の当...


金沢のお土産抽選開催!!
今日から始まりました、「春のぼんぼり祭り」(^^♪ なんと! もれなく、金沢のお土産が当たる抽選会を開催しております。 当店で、抽選券を配布しておりますので、この機会にちょっとした縁起物でもいかがでしょうか? 日時:3月14日(金)~4月29日(火)まで...
bottom of page