top of page

投稿一覧
検索


放送予定:8月24日(月)午後3時53分~テレビ金沢
放送予定:8月24日(月)午後3時53分~テレビ金沢「テレ金ちゃん」で、放映予定をご覧ください!


アマビエの神様、石川県地場振興センターに登場!
あの「アマビエ神様」が石川県地場産業振興センター 本館 1階に展示しております。 お近くにお越しの際には、是非、ご覧ください。


サマージャンボ宝くじ10枚進呈!
今年もやってまいりました! サマージャンボ宝くじ10枚進呈!【ミニ宝塔セット】期間限定 数量限定商品 ★ミニ宝塔セットお買い上げ先着2名の方に「サマージャンボ宝くじ」連番で10枚進呈!!(番号は当店にお任せください) ★宝くじ専用に作られた神棚...


北国新聞に掲載されました! アマビエ登場!!
トイレの神様×アマビエで「二重のご利益」。コロナ終息を願い、いかがでしょうか? トイレの神様は元々、天然痘予防の神として扱う風習でした。新型コロナの完全終息への願いを込め、金沢ならではの文化を発信していきます。また、今回は、御堂にガラスで制作した疫病退散の御利益がある妖怪「...


アマビエ様(限定品)の根付販売開始!
コロナウィルス終息の願いを込めまして、アマビエ様の根付を販売いたしました! 昔から苦しい時に人々を願うのが神様。大いに甘えてよいのだぁ!! 価格 1,000円(税抜) 材質:ヒノキ材 寸法:H2.5cm W2.5cm D0.5cm お問合せおよびご注文は、TEL....


北陸中日新聞 夕刊に掲載。
当店のご案内が、北陸中日新聞 夕刊に掲載しております。なお、市の自粛対象とはならなかったため、連休中も換気などできる限りのことを行い、営業しております。 なお、HP上でご覧になり、お問合せをいただいても構いません。 一緒にコロナに打ち勝ちましょう!


金沢市のお盆の風習 ~キリコ~
金沢市の夏のお盆の風習で、お墓にお供えする「キリコ」。 当店で制作しておりますが、また、今年もこの時期から制作開始です。 実は、この小さいキリコを一つ制作するにも、何工程もあり、大変な作業ですが、一つ一つ丹精込めて、作っています。 金沢市のお盆の様子


宝くじ10枚進呈!(先着2名様限り)期間限定
ミニ宝塔セットお買い上げ先着2名の方に、ドリームジャンボ宝くじ10枚進呈!


『日本の匠たち 職人の技展』
誠に残念ではございますが、新型コロナの影響で本催事は中止となりました。 皆様のご無事を何よりお祈り申し上げます。 なお、お電話にての商品等のお問合せはいつでも承ります。 会場:宮崎山形屋百貨店(新館5階) 日時:令和2年4月9日(木)~13日(火)5日間(最終日は17:00...


全国から匠が結集「職人の技展」
会場:福屋広島駅前百貨店(広島市)9階催事場 日時:令和2年3月19日(木)~24日(火)6日間(最終日は17:00閉場予定) 今年最初の広島の方との再会です! 本物志向の方の神棚・神具・神社用品・縁起品も揃えております。また、日頃、頑張っている方々に向けて、応援するグッズ...


NIPPONの技『新春の匠』展
京王百貨店新宿店 7階 催物会場(東京都) 令和2年1月2日(木)~6日(月)5日間(最終日は18:00閉場) 令和最初のお正月の催事です。本物志向の方の神棚・神具・神社用品・縁起品も揃えております。また、日頃、頑張っている方々に向けて、応援するグッズを多数ご用意しておりま...


月刊誌「アクタス」10月号
「かなざわ旧町名復活物語」78ページに、袋町会長 不室様・副町会長 小生が掲載されました。是非、ご覧ください。


『加賀百万石展』【立川伊勢丹】
場所:立川伊勢丹百貨店(7階催事場) 日時:令和2年2月19日(水)~24日(月・祝)6日間(最終日は18:00閉場予定) 立川伊勢丹では初出店です! 本物志向の方の神棚・神具・神社用品・縁起品も揃えております。また、日頃、頑張っている方々に向けて、応援するグッズを多数ご用...


『日本の職人 匠の技展』
会場:札幌三越百貨店(本館10階催事場) 日時:令和2年3月3日(火)~8日(日)6日間(最終日は17:00閉場予定) 今年は立川に引き続き、札幌三越さんにも初出展です! 本物志向の方の神棚・神具・神社用品・縁起品も揃えております。また、日頃、頑張っている方々に向けて、応援...


第36回 加賀百万石の観光と物産
会場:藤崎百貨店7F催事場(仙台市) 日時:令和元年9月26日(木)~10月1日(金)6日間 (最終日は17:00閉場) 令和最初の東北で1年1度の出会い! 頑張ってるあなたを応援する・・・ 本物志向の方の神棚・神具・神社用品・縁起品・・・...


『加賀百万石物語』
会場:伊勢丹 府中店(東京都)8階催事場 日時:令和元年9月11日(水)~16日(月)6日 伊勢丹府中店で最初で最後の出展! 神棚・神具・神社用品・縁起物他 マスコミで紹介されたミニ宝塔セット(宝くじ専用の神棚)・元祖トイレの神様(加賀百万石の商家の風習)ふるさとの匠の神棚...


『北國新聞』掲載中
当店の令和記念の「黄金屋根一社」が7月17日(水)の『北國新聞』の朝刊に掲載されました ご覧下さい 早速お客様が多数来店しました!


池田大仏堂展内
会場:大和百貨店8F催事場(金沢市) 日時:令和元年7月11日(木)~17日(水)6日間 (最終日は17:00閉場) 大和百貨店3年ぶりの出会い! 頑張ってるあなたを応援する・・・ 本物志向の方の神棚 お近くの節はご来場をお待ちしています。


『加賀百万石展』
会場:東急百貨店 吉祥寺店(東京都)8階催物場 日時:平成31年5月30日(木)~6月4日(火)6日 初出展 新元号「令和」の最初の出会い! 神棚・神具・神社用品・縁起物他 マスコミで紹介されたミニ宝塔セット(宝くじ専用の神棚)・元祖トイレの神様(加賀百万石の商家の風習)ふ...


『職人展』
会場:福屋広島駅前百貨店(広島市) 日時:平成31年3月21日(木)~26日(火)6日間 平成最後の催事の広島の出会い! 神棚・神具・神社用品・縁起物他 マスコミで紹介されたミニ宝塔セット(宝くじ専用の神棚)・元祖トイレの神様(加賀百万石の商家の風習)ふるさとの匠の神棚その...
bottom of page